皆さまこんにちは☆auショップ袖ヶ浦店の広報担当のみやまんです(”ω”)ノ
7月といえば・・・七夕や夏祭り、海開きなどイベント事が多い時期ですよね。
今回は【夏の思い出や夏にやりたい事、夏といえば・・・】をテーマにスタッフへ突撃取材!
第一回目は、当店の看板娘こと“小島さん”に伺います(/・ω・)/
私自身極度のインドア人間あることに加えて暑さに弱く基本的には冷房の効いた室内でゆっくり過ごすことを好むタイプであり夏フェス!とか海にプールで楽しむぜ!という感じではなく夏っぽいことは特にないのですが、、、
強いて言うなら2つほどここ数年楽しんでいることがあります。
1つ目!海外ホラー楽しむ!
幽霊とかが正直全く怖くないタイプで日本作品に多い幽霊系ホラーにこれといった恐怖を感じず13日の金曜日とかの狂気的海外ホラーが個人的に好きで、じわじわくるよりは急に来て一瞬で。みたいなのを楽しむことが多いんですよね。この話をすると大体の方にサイコパスといわれるのですが、、、(笑)この時期になると配信サイトでの配信も凄く増えるので結構楽しみな時期だったりします✨
2つ目!ひまわりのグッズを集める!
HPだけではなくTikTokやインスタで名前の出る私の推しである八木勇征くんが所属しているグループFANTASTICSのざっくり言うとグループキャラクター(話すと長く、感情的になるため省略します)がひまわりモチーフで自然と集めることが増えているなと感じています。部屋に飾るために造花だったりショットした小物だったり夏季限定パッケージのものだったり。
好きな花ではあるのですが特別好きって感じではなくそれで言うと金木犀が好きなので拘りに拘ってという感じではないので本当に無意識に集めているものなのですが、、(笑)とはいいつつも母親が一番好きな思い出の花ということもありタイミング見てひまわり畑に行きたいねという話はしています?夏ソング聞きながら行きたい!これがやりたいこと!
3つ目!冷やし中華
お客様や最初のころはスタッフ内でもたくさん言われたのですが私自身割とな大食いで、ジャンクフード大好きラーメン追加トッピング増し!という感じで食べることが大好きで中でも我が家の冷やし中華は一般的なのとは違い具ありでお酢多めで夏といえばな我が家食。昔は毎年祖母が作ってくれていたのですがここ数年は母と自分が。といっても祖母にそうじゃないと言われることも多々あり(笑)気づくと3人前4人前食べていて昔から止められるのですが食欲には逆らえません?
個人的に夏に良い思い出がなくお家でのんびりな季節なのが私の夏ルーティーンになっていますが、ここ数年は夏ドラマ見ることも多いかなぁと思ったり。今期も推し作品あるので楽しみにしていたり。お盆があって従兄弟達とも集まるのでまた騒ぎ楽しめたりするのかなと思ったり。
苦手な季節だからこそ楽しみなこと見つけてモチベーションにして日々生活しているという感じですがそれで楽しめている時がいちばん最高ですので!?
この記事へのコメントはありません。